2010年10月15日
2010年10月15日
音響設備

息子の作品
なんだこりゃ
よくみると
足台にアンパンマンのボンゴ型のおもちゃをのせて
その上に音のでる電車の絵本をのせて
ひもで家中を結んでいる。
「はい!整列〜前へならえ!」
と付いているマイクでしゃべる。
運動会だ。
2010年10月15日
インド旅行記6

インドお金はルピーです。
これまた、びっくりなのは
お札が破れていたりする。
ボロボロなのである。
ホテルなどでお金を替えてくれる
ところでさえボロンボロン
知り合いにくれぐれも両替をした時に
ボロボロの紙幣は
「かえてくれ!こんなの使えない!」
って言うんだよ
と言われたが、ほぼ全滅なのだ。
これは、絶対無理だろっ!て紙幣を
インド人に突き返す。
しぶしぶ代えてくれる。
その後、ホッチキスで
ばっちん!!
ってとめる!
えっえっ〜うっそぉ〜
破れた紙幣は町で受け取りを拒否されます。
旅行案内書に
「破れた紙幣が自分のところにまわってきて
それを使う時はババ抜きに似てる」
そうなるよ・・