2010年10月02日
ミシュラン
運動会が終わってから日産に行ってきました。
ふと見渡すと見覚えのあるミシュラン人形…
20代の頃…(回想)
うきうきしてダウンジャケットを試着した時の話。
勘の良い人は、もうここでわかるはず…
友人が私を見て
「ミシュラン人形みたいやなぁ」
くやしいのは私が当時ミシュランを知らず人形みたいって言葉のみに反応して喜んだ事だ…
何日かして(その間気分良い)ミシュラン人形を見てガク然とした。
その時のショックは忘れない。
家族に昔話をしたら腹をかかえて笑われたよ…


ふと見渡すと見覚えのあるミシュラン人形…
20代の頃…(回想)
うきうきしてダウンジャケットを試着した時の話。
勘の良い人は、もうここでわかるはず…
友人が私を見て
「ミシュラン人形みたいやなぁ」
くやしいのは私が当時ミシュランを知らず人形みたいって言葉のみに反応して喜んだ事だ…
何日かして(その間気分良い)ミシュラン人形を見てガク然とした。
その時のショックは忘れない。
家族に昔話をしたら腹をかかえて笑われたよ…


2010年10月02日
運動会
暑かった運動会が終了〜
勝っても負けてもガンバレの世界だ。
とっても苦手…
でも参加すると集中してきて楽しい。
子供の成長を確認する機会でもある。
1つ下の子供を見て「去年は、こうだったな」
1つ上の子供を見ては「来年は、これが出来るようになるんかなぁ」
という事なのだろう。

勝っても負けてもガンバレの世界だ。
とっても苦手…
でも参加すると集中してきて楽しい。
子供の成長を確認する機会でもある。
1つ下の子供を見て「去年は、こうだったな」
1つ上の子供を見ては「来年は、これが出来るようになるんかなぁ」
という事なのだろう。
